7は9を食べるか?

食べるか食べないかは関係ない。食べたかどうかが問題なのだ。

2014年にやりたい50の事

はてなブログおみくじ2014


あけましておめでとうございます。

見出し機能が使いたいばかりにはじめたはてなブログですが今年もどんどん見出しを使って行こうと思います。どうぞよろしくお願いします。pixiv連携早速やってみるとします。


見出し機能をばんばん使える話題

といえば「○○のために必要な7つの事」とか「すぐに××すべき14の理由」とか数字系のネタですよね。はてなブログをはじめたきっかけというのが、この見出し機能がスマートかつかっこよく見えたからなんですよね。だから私のブログは何かと意味がなくとも見出しを使おうとする傾向が見られます。そんな訳でやってみようと思います。

2014年にやりたいこととか目標をひたすら挙げて50にする

さて大きく出てみましたが果たして50埋まるのでしょうか。ではやって行こうと思います。
させて頂きたく思います。
よろしくお願いします。

続きを読む

2013年を振り返ろうと思ったこともあった

実家で修論進めようと思ったらDropboxにショートカットファイルを入れるというクソみたいな失態を冒しました煩悩の塊もこたです。

2013年に買った良かったもの記事を書こうと思っていたらいつの間にか大晦日です。時間が経つのは早いですねえ…( ˘ω˘ )
機を見てやりたいものです。


2013年は…

2013年は私ってこういう一面もあるのかと、ふりかえる事の多い一年だったような気がします。就活の自己分析をはじめ、普段ほったらかし…というかその場凌ぎで生きていた自分というものが、何を考え、思っているのか。何がしたいのか、何をどうするのか。

今でもまだよく分からない事が多いのですが、澱の底から引っ張り上げて、息ができるところまでは顔を出せた。そんな気分です。部屋の電気を消して、体育座りして泣き喚くこともたくさんありました。何かが劇的に解決する訳ではないけど、必要な作業だったのだと今では思います。



それと同時に色んな問題点が浮上した年でもありました。スケジューリングとか、ラボの事とか、もうちょっと先までやりたかった実験とか。このへんは反省点。

自分に必死になりすぎた分、周りが見えなくなっていたようです。バランス感覚を身につけたいなあと思う次第です。


まあ目標は明日にとっておいて、今日はもう寝ようと思います。

皆様にとって来年が実りあるものとなりますように。



それでは良いお年を!

すきだった有象無象を蹴散らして 乙女は歩いてゆくのでござる

有象無象(うぞうむぞう)
群がり集まった取るに足らないものたち。雑種雑多なつまらない連中

有象無象(うぞうむぞう) - 語源由来辞典より


今日とあるフォロワーさんがこう呟いていました。

はてなブログで書いてるフォロワーさんは取り敢えず最近の有象無象を蹴散らすような記事を書いてみて下さい

最近そういえばとんと記事を書いていない。
書いていないというか上げていない。
下書きだけが溜まっていく一方だ。


先のフォロワーさん兼プロはてなブロガーさんもいつぞやの記事で「完璧な記事をあげようとしないこと」とか、今日立ち読みしたビジネス書に「50%の出来でいいから提出しろ」とか書かれておりましたが、いかんせん表に出さねば一体何をしているかは本人しか分からない*1のです。

同様にTwitterにおいても、呟かない事は自分だけしか与り知らないところであります。

最近モンハンと艦これbotと化している当アカウントですが、同時に彼氏居ないbotとしてもたまに活動しております。



ほかにもちょっと気に入ってるツイートもありますので気になる方はこちらこちらからどうぞ。

そんな私ではありますが大学4年間危うく彼氏が出来ないまま終わるのではないかと心配していた頃に辛うじて彼氏が居る時期がありまして、なんだかんだで1年半くらい続いておりました。端的に言うと振られたのですが、この事をネタにできるくらいには昇華したので有象無象を蹴散らすかの如く書いてやろうという気になった次第でございます。


[ここまで前置き]

*1:下書きの記事は10個くらいあるんです

続きを読む

大阪にもふくろうカフェがやってきた!ふくろうが超絶もふもふ猛禽類可愛い

ふくろうの写真を厳選してたらゆうに1ヶ月経ってましたもこたです。
お久しぶりです。


タイトルどおりご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、6月初め、東京月島の「ふくろうのみせ」が関西に二号店を出店しました!


鷹カフェの存在を知って以来猛禽類(イケメン)を身近に感じたい…猛禽類(イケメン)といちゃいちゃちゅっちゅしたい…猛禽類(イケメン)…はあ…たまらん…くう…すばらし…うつくし…



いってきました

続きを読む

生レバーに思うこと - 牛が駄目なら鶏を食べればいいの?

f:id:moco_ta:20130515152236j:plain

とは行かないのが世の中の性でありまして。


平成24年7月に牛レバーの生食が禁止されてから早1年が経とうとしています。店側の管理の杜撰さに、親や周りの大人の無知も合わせて多くの重症患者と死者が出ました。それにも関わらず駆け込み需要から患者が増加、毒のリスクを犯してでもフグを食べようとした人をどう笑うことができましょうか。

さて食中毒が増加するこの時頃、生レバー好きもそうでない人*1も改めて考えてみたいと思います。それと同時に、鶏生レバーを食べて頻繁に食中毒を起こす我が友人にこの記事が届く事を願います。

*1:ちなみに私は生レバー好きです

続きを読む